琵琶湖博物館 WEB図鑑「珪藻」
Diploneis boldtiana Cleve
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
A: 野洲川支流杣川(滋賀県) |
- 学名
- Diploneis boldtiana Cleve, Acta Soc. Fauna Fl. Fenn. 8(2): 43. pl. 2, f. 12. 1891.
- 基礎異名
- その他異名
- 和名
- 類似種との区別点
- 報告があった場所
- タイプ産地はフィンランド。おそらく極地から温帯上部までに分布 (Hustedt, 1959)。日本からはあまり報告されていないが,西日本の河川では少なくないようである。
- 生態情報
- 好清水性・pHに関しては中性種 (渡辺ら, 2005)。西日本の河川上・中流域では,Diploneis 属中で最も普通に見られるが,相対頻度は低いことが多い。