琵琶湖博物館 WEB図鑑「珪藻」
Eunotia nipponica Skvortzov
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
A: 小女郎が池(滋賀県) |
- 学名
- Eunotia nipponica Skvortzov, J. Jap. Bot. 14(3): 209. pl. 1, f. 6, 47. 1938.
- 基礎異名
- その他異名
- 和名
- 類似種との区別点
- 本種は Eunotia lapponica に酷似するが,殻縁に棘が並ぶことで区別できる。
- 報告があった場所
- タイプ産地は鎌ヶ池(長野県);日本に広く分布する (Kobayasi et al., 1980)。世界的な分布は未詳。
- 生態情報
- 弱酸性のミズゴケ湿原および寒冷地の沼に分布する (Kobayasi et al., 1980)。