琵琶湖博物館 WEB図鑑「珪藻」
Kobayasiella madumensis(E.G.Jørg.) Lange-Bert.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
A: 沢の池 (京都府) |
- 学名
- Kobayasiella madumensis (E.G.Jørg.) Lange-Bert., Iconogr. Diatomol. 6: 273. 1999.
- 基礎異名
- Navicula madumensis E.G.Jørg., Biol. Skr. 5: 60. pl. 2, f. 26. 1948.
- その他異名
- 和名
- 類似種との区別点
- Kobayasiella subtilissima よりも殻形が紡錘形に近く,殻端がより細く突出し,条線はより密である。
- 報告があった場所
- タイプ産地はデンマーク。北欧・英国(EDDI),北米 (Siver et al., 2005) などから知られている。日本での分布は未詳。
- 生態情報
- 酸性湖沼に多い (Siver et al., 2005)。電気伝導度が低い水域に多い (EDDI)。