琵琶湖博物館 WEB図鑑「珪藻」
Navicula capitatoradiata H.Germ.
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
A: 琵琶湖(滋賀県) |
- 学名
- Navicula capitatoradiata H.Germ., Fl. Diatom. 188. pl. 72, f. 7. 1981.
- 基礎異名
- Navicula cryptocephala var. intermedia Grunow in Van Heurck, Types Syn. Diatom. Belg. pl. 8, f. 10. 1880.
- その他異名
- Navicula salinarum var. intermedia (Grunow) Cleve 1895
- 和名
- 類似種との区別点
- 報告があった場所
- 汎世界種 (Lange-Bertalot, 2001)。日本からの報告も多い。
- 生態情報
- 好清水性・好アルカリ性 (渡辺ら, 2005)。電解質を多く含む淡水からごく薄い汽水まで;富栄養性;β-α-中腐水性まで耐える (Lange-Bertalot, 2001)。