琵琶湖博物館 WEB図鑑「珪藻」
Navicula reinhardtii (Grunow) Grunow
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
A: 琵琶湖(滋賀県) |
- 学名
- Navicula reinhardtii (Grunow) Grunow in Cleve et J.D.Möller, Diatoms No. 25. 1977.
- 基礎異名
- Stauroneis reihardtii Grunow, Verh. K. K. Zool. -Bot. Ges. Wien 10: 566. pl. 6, f. 19. 1860.
- その他異名
- 和名
- 類似種との区別点
- 報告があった場所
- 汎世界種だが,散在的であまり多く出現しない (Lange-Bertalot, 2001)。日本からの報告は少なくない。
- 生態情報
- Lange-Bertalot (2001) によれば,電解質を中程度に含む中~富栄養水域に出現し,β-中腐水域まで耐えるとしているが,日本では清水域から多く報告されている。砂や堆積物の上に多いようである。