琵琶湖博物館 WEB図鑑「珪藻」
Navicula hasta var. undulata (Skvortzov) H.Kobayasi
![]() ![]() ![]() ![]() |
A: 琵琶湖(滋賀県) |
- 学名
- Navicula hasta var. undulata (Skvortzov) H.Kobayasi in Mayama et al., Diatom 18: 89. 2002.
- 基礎異名
- Navicula undulata Skvortzov, Philipp. J. Sci. 61: 275. pl. 7, f. 6, nec pl. 4, f. 2. 1936.
- その他異名
- 和名
- 類似種との区別点
- 殻が小型になるにつれて殻縁の波打ちが顕著になる点で,Navicula hasta の承名変種と異なる。
- 報告があった場所
- 今のところ琵琶湖からしか知られていない。日本の他の湖から Navicula hasta として報告されているものが本変種に属するかどうかは要検討である。
- 生態情報
- 生態未詳。琵琶湖では沿岸のサンプルにはほとんど含まれず,沖合いの堆積物上からよく見出される。