琵琶湖博物館 WEB図鑑「珪藻」
Pinnularia subcapitata var. subrostrata Krammer
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
A: 八雲ヶ原湿原(滋賀県) |
- 学名
- Pinnularia subcapitata var. subrostrata Krammer, Biblioth. Diatomol. 26: 108. pl. 38, f. 12-18. 1992.
- 基礎異名
- その他異名
- 和名
- 類似種との区別点
- Pinnularia subcapitata var. paucistriata よりも長く,帯域 (fascia) の幅は狭いか片側のみである。
- 報告があった場所
- 北方の山岳種 (Krammer, 2000)。日本での分布は未詳。
- 生態情報
- 貧栄養で電解質が少ない水域に生息する (Krammer, 2000)。