|    
和  名  アイヌキンオサムシ
学  名  Carabus kolbei (Rost, 1908)

採集地 北海道様似郡様似町 1990/7/18

分      布 北海道
生態情報 山地性 (東日本オサムシ研究会 1989), 木元・保田 1995), 草地 (Higashi et al. 1983), 針広混交林 (東日本オサムシ研究会 1989, 木元・保田 1995), ササ原 (東日本オサムシ研究会 1989), 平地の草原 (東日本オサムシ研究会 1989), 湿地帯に近い環境 (東日本オサムシ研究会 1989), 海岸沿いのカシワ林 (東日本オサムシ研究会 1989), 森林帯 (木元・保田 1995), ハイマツ群落 (東日本オサムシ研究会 1989, 木元・保田 1991, 木元・保田 1995), 高山雪潤草原 (木元・保田 1990, 木元・保田 1995), ダケカンバ林 (東日本オサムシ研究会 1989, 木元・保田 1991, 木元・保田 1994, 木元・保田 1990, 木元・保田 1995), エゾマツ・ダケカンバ林 (木元・保田 1991), 上部針広混交林 (木元・保田 1990, 木元・保田 1994, 木元・保田 1995), 針葉樹林 (東日本オサムシ研究会 1989, 木元・保田 1994, 木元・保田 1995), 針広混交林の沼地 (木元・保田 1995), 通常幼虫越冬、成虫越冬もする (曽田 1985a), 晩夏から秋繁殖型 (東日本オサムシ研究会 1989), カタツムリ食 (曽田 1985a), 土中越冬 (東日本オサムシ研究会 1989), 朽木越冬 (東日本オサムシ研究会 1989)
タイプ情報      
備      考 亜種:コルベキンオサムシ ssp. kolbei, オシマキンオサムシ ssp. munakataorum, カリバキンオサムシ ssp. yasudai, ニセコキンオサムシ ssp. kuniakii, イブシキンオサムシ ssp. kosugei, ヒダカキンオサムシ ssp. hidakamontanus, マシケキンオサムシ ssp. mitsumasai, リシリキンオサムシ ssp. hanatanii, アイヌキンオサムシ ssp. aino, テシオキンオサムシ ssp. futabae, タイキキンオサムシ ssp. taikinus, ユウバリキンオサムシ ssp. yubariensis, トマムキンオサムシ ssp. nitidipunctatus