和 名 | アオミズギワゴミムシ |
学 名 | Bembidion chloreum Bates, 1883 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
採集地 兵庫県神戸市 1987/5/7 |
分 布 | 本州, 四国, 九州 |
生態情報 | 河原 (青野 1988), 砂浜 (初宿 1999), 水田 (李ら 2008), 河川敷 (寺田 1983, 李・石井 2010), イチゴの熟果を加害 (片桐ら 1973), ライトトラップにより捕獲 (青野 1988, 八尋 1997), 強く撹乱を受けた畦畔の環境を好む (李ら 2008) |
タイプ情報 | |
備 考 | |
![]() |