|    
和  名  ゴミムシ
学  名  Anisodactylus signatus (Panzer, 1797)

採集地 北海道鵡川町 2003/8/10

分      布 北海道, 本州, 四国, 九州
生態情報 好湿地性 (富樫・浦 1994), 平地的環境 (石谷 1996), 畑作地帯 (土生・貞永 1961, 木元・保田 1995, 平松 2004), 圃場 (奥谷ら 1971), 草地 (井上 1976c, Higashi et al. 1983), 農地 (井上 1976c, Salah et al. 2004), 河川敷 (寺田 1983, Ishii et al. 1996, 石谷 1996, Ishitani et al. 1997, Yamazaki et al. 1999, 李・石井 2009, 2010), リンゴ園 (小山・山田 1980), 河原 (富樫 1986, 青野 1987, 青野 1988), 焼畑 (富樫 1988), 荒地 (Higashi et al. 1983), カラマツ植林地の林縁 (Higashi et al. 1983), ブドウ畑 (Yano et al. 1989), 水田 (Yahiro et al. 1992), 林 (巣瀬 1992, 巣瀬・黒澤 1992), 林縁 (巣瀬 1992, 巣瀬・黒澤 1992), 土手の斜面 (巣瀬 1992, 巣瀬・黒澤 1992), タマネギ畑 (富樫・北嶋 1993), ナシ園 (富樫・浦 1994), イチジク畑 (Ishitani and Yano 1994, 石谷 1996), 荒地 (木元・保田 1995), 河川敷の比較的乾燥した草地や林地 (木元・保田 1995), 畑地 (木元・保田 1995), 川辺草地 (木元・保田 1995), ブドウ園 (富樫・大畠 1995), 水田 (木元・保田 1995, 八尋 2007, 李ら 2008, 李・石井 2009), アブラナ畑 (石谷 1996), 住宅地の畑 (石谷 1996), 河畔林 (堀 2003), 草地 (平松 2004), 野菜畑 (Siddiquee and Nakamura 2004), 森林 (Suttiprapan and Nakamura 2007), 都市公園 (李・石井 2009), 里山林 (李・石井 2009), 砂礫河原 (李・石井 2010), 成虫で越冬 (土生・貞永 1961, 石谷 1996, Yamazaki et al. 1999), 産卵は室内で4月中旬から (土生・貞永 1961), 4月から5月 (石谷 1996), 春期 (Yamazaki et al. 1999), 捕食性 (石谷 1996), 成虫は堆積した麦穂を食う (松村 1915, 素木 1940), タデに登って種子を食害する (矢後 1938), 幼虫はイネ科植物の幼根を食害 (素木 1940), 麦類の種子を食害 (素木 1954), まれにスギの稚苗を噛み切る (佐藤 1950, 井上元則 1953, 内田 1954), カイコノクロウジバエの幼虫を捕食 (高岡 1950), 稚苗 (井上 1956j), アオバアリガタハネカクシの卵や幼虫 (黒佐 1958), イチゴ果実 (高野 1977), ライトトラップにより捕獲 (八尋 1997, Suttiprapan and Nakamura 2007, 八尋 2007), 卵は逐次発育型 (石谷 1996)
タイプ情報      
備      考 Carabus signatus Panzer, Anisodactylus signatus Illiger, Anisodactylus Signatus Kugelann, Anisodactylus signatus Panzer, Anisodactylus sinuatus [!] Illiger (Habu 1973d)