|    
和  名  ヒメゴミムシ
学  名  Anisodactylus tricuspidatus Morawitz, 1863

採集地 北海道江別市野幌森林公園 2009/6/6

分      布 北海道, 本州, 四国, 九州
生態情報 森林生息 (石谷 1996), 山地 (山口県立山口博物館 1988, 笠原・西山 1990), 農地近くの森林 (Yahiro et al. 1990), 林縁 (巣瀬 1992, 巣瀬・黒澤 1992), 土手の斜面 (巣瀬 1992, 巣瀬・黒澤 1992), 休耕田 (巣瀬 1992, 巣瀬・黒澤 1992), スギ林 (富樫・杉江 1994), 落葉広葉樹林 (富樫・橋本 1994), 放棄田 (細田ら 1996), オオバヤシャブシ二次林 (石谷 1996), 河川敷 (石谷 1996, 李・石井 2009, 2010), 草地 (堀 2001), 林縁 (堀 2001), 森林 (堀 2002), ヨーロッパトウヒ林 (堀 2003), 広葉樹二次林 (堀 2003), 河畔林 (堀 2003), 広葉樹林 (松本 2005), 農地 (Salah et al. 2004), 水田 (八尋 2007, 李ら 2008, 李・石井 2009), 雑木林 (松本 2009a), 都市公園 (李・石井 2009), 里山林 (李・石井 2009), 成虫 (石谷 1996), 4月から5月 (石谷 1996), 捕食性 (石谷 1996), ライトトラップにより捕獲 (八尋 1997, 八尋 2007), 卵は逐次発育型 (石谷 1996)
タイプ情報      
備      考 Anisodactylus tricuspidatus Morawitz (Habu 1973d)