|    
和  名  コガシラアオゴミムシ
学  名  Chlaenius variicornis Morawitz, 1863

採集地 北海道札幌市 1998/8/18

分      布 北海道, 本州, 四国, 九州
生態情報 畑地や水田周辺 (土生・貞永 1961), 圃場 (奥谷ら 1971), 水辺 (須田 1980), ヒノキ植栽林 (田中 1981), 河川敷 (寺田 1983, 石谷 1996, 李・石井 2010), 河原 (青野 1987, 青野 1988), 平野部 (山口県立山口博物館 1988), 山間部 (山口県立山口博物館 1988), ブドウ畑 (Yano et al. 1989, 富樫・大畠 1995), 農地近くの森林 (Yahiro et al. 1990), 砂地帯 (田中 1991a), 山道沿いの草地 (田中 1991b), 水田の草地 (田中 1991b), 牧草地 (田中 1991b), 川土手の草地 (田中 1991b), 河原の草地帯 (田中 1991b), 水田 (Yahiro et al. 1992), 林縁 (巣瀬 1992, 巣瀬・黒澤 1992), 土手の斜面 (巣瀬 1992, 巣瀬・黒澤 1992), 休耕田 (巣瀬 1992, 巣瀬・黒澤 1992), ナシ園 (富樫・浦 1994), イチジク畑 (Ishitani and Yano 1994, 石谷 1996), 牧草地 (Ishitani et al. 1994), 河川敷 (Ishii et al. 1996, Ishitani et al. 1997), アブラナ畑 (石谷 1996), 畑地 (平松 2004), 水田 (八尋 2007), 草地 (鈴木・桜谷 2010), 里山林 (鈴木・桜谷 2010), 成虫態 (井上 1953e, 土生・貞永 1961, 石谷 1996), 5月中旬から産卵 (土生・貞永 1961), 夏期 (田中 1991a), 6月から7月 (石谷 1996), ヨトウガの幼虫 (名和 1920, 堀 1935), 泥壷の附着個所は、アオゴミムシよりずっと低く、地表面よりわずか5㎜以下の石上などを好む (奥谷ら 1971), 崖越冬 (青野 1988), ライトトラップにより捕獲 (八尋 1997, 八尋 2007), 卵は同調発育型 (石谷 1996)
タイプ情報      
備      考