|    
和  名  トックリナガゴミムシ
学  名  Pterostichus haptoderoides japanensis Tschitscherine, 1888

採集地 兵庫県稲美町 2007/10/6

分      布 北海道, 本州, 四国, 九州
生態情報 整備・未整備を問わず水田生態系に普遍的に出現 (李ら 2008), 畑地 (土生・貞永 1961, 木元・保田 1995, 平松 2004), 平坦地から亜高山帯 (井上 1976c)リンゴ園 (小山・山田 1980), 河川敷 (寺田 1983, 石谷 1996, 李・石井 2010), 荒地 (Higashi et al. 1983), 草地 (Higashi et al. 1983, 堀 2001, 谷脇ら 2005), 針葉樹林の林縁 (Higashi et al. 1983), カラマツ植林地 (Higashi et al. 1983), 平野部 (山口県立山口博物館 1988), 河原 (青野 1987), 湿性草地 (笠原・西山 1990, 木元・保田 1995), 牧草地 (Ishitani et al. 1994), イチジク畑 (Ishitani and Yano 1994, 石谷 1996), 川辺草地 (木元・保田 1995), 休耕田 (木元・保田 1995), アブラナ畑 (石谷 1996), 住宅地の畑 (石谷 1996), 住宅地 (石谷 1996), 都市公園 (李・石井 2009), 水田 (木元・保田 1995, 香川 2008, 李ら 2008, 李・石井 2009), 林縁 (加藤 2000), カラマツ林 (堀 2003), 雑木林 (谷脇ら 2005), 里山林 (李・石井 2009), 成虫態 (井上 1953n, 土生・貞永 1961, 須田 1980), 幼虫 (石谷 1996), 飼育ビンの中では4月下旬から産卵 (土生・貞永 1961), 5月初旬(井上 1953n), 10月から11月 (石谷 1996), 捕食性 (石谷 1996), 小麦や大麦の種子 (井上 1953n), 甘藍 (井上 1953n), カブ (井上 1953n), 体菜の葉 (井上 1953n), 鱗翅目幼虫 (井上 1953n), 鞘翅目 (井上 1953n), 双翅目幼虫 (井上 1953n), マクワウリの苗 (土生・貞永 1961), イチゴの熟果 (片桐ら 1973), ダイコン根部 (水越 1993a, 1993b, 水越 1994), 高い飛翔性 (井上 1953n), 走光性 (井上 1953n), 卵は逐次発育型 (石谷 1996)
タイプ情報      
備      考