琵琶湖博物館 WEB図鑑「珪藻」
Cymbella japonica Reichelt
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
A: 草津・奥池(滋賀県) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
B: 野洲川支流櫟野川(滋賀県) |
- 学名
- Cymbella japonica Reichelt in Kuntze, Revis. Gen. Pl. 3(2): 391. 1898.
- 基礎異名
- その他異名
- 和名
- 類似種との区別点
- Cymbella neoleptoceros に似るが,遊離点をもち,より背腹性が弱い。
- 報告があった場所
- タイプ産地は横浜。東アジアおよび南アジアから報告されている (Krammer, 2002)。日本からの報告は多い。
- 生態情報
- 好清水性・pHに関しては中性種;止水域にも流水域にも出現する (渡辺ら, 2005)。タイプ標本はコケ上から得られた。