琵琶湖博物館 WEB図鑑「珪藻」
Cymbella uenoi Skvortzov in Skvortzov et Noda
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
A: 琵琶湖(滋賀県) |
- 学名
- Cymbella uenoi Skvortzov ex Tuji, Diatom 23: 50. 2007.
- 基礎異名
- その他異名
- (?)Cymbella subturgidula Krammer 2002, (?)Cymbella novazeelandiana Krammer 2002.
- 和名
- 類似種との区別点
- Cymbella subturgidula は本種と酷似するが,殻端が明瞭に突出することで一応の区別ができる。ただし Tuji (2007) は両者を変種レベルの違いとしており、Silva et al. はシノニムとしている。
- 報告があった場所
- タイプ産地は木崎湖(長野)。Skvortzov and Noda (1971) は琵琶湖および中国・四川省からも報告している。分類学的混乱により分布未詳。
- 生態情報
- Cymbella subturgidula よりも止水域に偏って分布するようである。