琵琶湖博物館 WEB図鑑「珪藻」

Eunotia naegelii Mig.

        10μm
A: 八雲ヶ原湿原(滋賀県)

学名
Eunotia naegelii Mig., Krypt.-Fl. Deutschland., Alg. 203. 1907.
基礎異名
Synedra alpina Nägeli ex Kütz., Spec. Alg. 43. 1849.
その他異名
Eunotia lunaris var. alpina (Nägeli ex Kütz.) Grunow in van Heurck 1881, Eunotia alpina (Nägeli ex Kütz.) Hust. in A.W.F.Schmidt et al. 1913, nec Kütz. 1844.
和名
 
類似種との区別点
Eunotia curvata より殻幅が狭い。縦溝末端が殻面へ折れ曲がって長く伸びる点で,Eunotia subarcuatoides と区別できる。
報告があった場所
汎世界種だが分布は散在的 (Krammer and Lange-Bertalot, 1991a)。日本では尾瀬ヶ原 (福島県;平野, 1976),妙高黒沢池(新潟県),岩手山八ッ目 (平野, 1977),細井の滝,済浄坊渓谷(奈良県),六観音池,白紫池(宮崎県;以上渡辺ら, 2005),八雲ヶ原湿原(滋賀県)などから知られている。
生態情報
好清水性,真酸性 (渡辺ら, 2005)。酸性でミネラルが少ない水を好むようである (Patrick and Reimer, 1966)。山地に多いが,平坦地にも出現する (Krammer and Lange-Bertalot, 1991 (Van Dam et al., 1984)。

WEB図鑑「珪藻」トップページへ