琵琶湖博物館 WEB図鑑「珪藻」

Ulnaria ramesi (Hérib.)

        20μm
A: 紀ノ川支流高見川(奈良県)

学名
Ulnaria ramesi (Hérib.) nom. nud.
基礎異名
Synedra ramesi Hérib., Diat. Foss. Auvergne 2: 80. pl. 11, f. 28. 1903.
その他異名
Synedra ulna var. ramesi (Hérib.) Hust. 1930.
和名
 
類似種との区別点
Ulnaria ulnaより披針形に近い殻形で,殻中央部はくびれることが多く,殻端が細い。 Ulnaria acusより殻幅が広く,条線が粗い。 Ulnaria inaequalisよりも殻幅がやや狭く,殻形はより披針形に近い。
報告があった場所
タイプ産地は欧州(詳細不明)。米合衆国 (Patrick and Reimer, 1966)。日本からの報告は少ないが,しばしば別種として報告されているようである。
生態情報
好清水性・好アルカリ性 (渡辺ら, 2005)。電解質が少ない中性水域を好むようである (Patrick and Reimer, 1966)。

WEB図鑑「珪藻」トップページへ