- ホーム
- 展示紹介
- 企画展示・その他展示
- これまで
- A展示室 地域の人びとによる展示「宇治田原の植物化石」

A展示室 地域の人びとによる展示「宇治田原の植物化石」
○展示内容
滋賀県や京都府、三重県などの地域には、かつて海だった時代の地層が分布します。これらの地層から、おおよそ1700万年前にはこの地域が海だったことがわかります。この展示では、京都府の宇治田原町で馬越さんが採集した植物の化石を展示します。これらの化石は、当時のこの地域にはどんな植物が生えていたのかを教えてくれます。
○展示物:宇治田原町に分布する綴喜層群(約1700万年前頃、中新世)から馬越さんが採集した植物化石。
○開催期間等
・期間:2021年10月2日〜2022年3月28日(終了日は予定)
・展示者:馬越仁志さん
・開催場所:A展示室 地域の人びとによる展示コーナー
- 開催期間
- 2021年10月02日(土) ~ 2022年03月28日(月)
- 開館時間
- 10:00~17:00(最終入館は16:00)
- 場所
- A展示室 地域の人びとによる展示コーナー
- 料金
- 常設展示観覧券が必要