2023年12月01日 お知らせ 資料提供 びわ博イチ押し! 今が旬! 氷魚(ヒウオ)の展示 氷魚(ヒウオ)とは、アユの仔稚魚のことです。通常、アユの仔稚魚は河川で孵化後、直ちに海へ流下します。そのため...
2023年11月28日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館に対する御寄附にかかる感謝状の贈呈式を開催します 琵琶湖博物館では、「湖と人間」をテーマに、両者のよりよい共存関係の構築を使命とし、この趣旨にご賛同いただける方...
2023年11月28日 お知らせ 資料提供 「淡海こどもエコクラブ 絵日記・壁新聞コンクール応募作品展」 および「淡海こどもエコクラブ活動交流会」を開催します! 滋賀県立琵琶湖博物館(滋賀県草津市下物町1091)では、11月28日(火曜日)より、県内で環境学習に取り組む...
2023年11月22日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館に対するご寄付にかかる目録贈呈式を開催します 淡水魚を中心に、生態系の保全活動に精力的に取り組まれているYoutuber:マーシーさんより、動画の収益の一...
2023年11月17日 お知らせ 資料提供 第31回企画展示「おこめ展-おこめがつなぐ私たちの暮らしと自然-」の来場者数が3万人を突破しました!! 滋賀県立琵琶湖博物館では、11月12日(日)に、第31回企画展示「おこめ展-おこめがつなぐ私たちの暮らしと自...
2023年11月15日 お知らせ 資料提供 水族展示復活へ!トンネル水槽再生にご支援を クラウドファンディングを11月15日(水)より開始 滋賀県立琵琶湖博物館(滋賀県草津市下物町1091)は、11月15日(水)10時00分より、2月に発生した大型...
2023年11月10日 お知らせ フィールドレポーター掲示板 琵琶湖博物館フィールドレポータ―2023年度第2回調査 「近江のナレズシ県民大調査」のご案内 ナレズシとは、魚を塩とコメなどのデンプンで乳酸発酵させた発酵食品です。ナレズシは、日本列島を含む、東アジア、...
2023年11月07日 お知らせ 資料提供 びわ博フェス2023を開催します(11月18日(土)・19日(日)) 琵琶湖博物館は、「出会い、 学びあい、琵琶湖を世界へ発信する博物館」の実現をめざして活動しています。 この...
2023年11月02日 お知らせ 資料提供 第14回琵琶湖地域の水田生物研究会 開催のご案内と発表者の募集 田んぼの生きものを研究する様々な人たちが一堂に会して、さまざまな研究成果を発表します。ご参加、ご発表の申し込...