学ぶ・調べる
おうちミュージアム
「おうちミュージアム」は『北海道博物館』が提唱した、
子どもたちが家で楽しく学べるアイデアを伝えるプログラムで、
さまざまな博物館が参加しています。
*このページは滋賀県の「コロナに負けないぞ!!子ども応援プロジェクト」の一環です
webアミンチュ × 琵琶湖博物館

※webアミンチュホームページは外部へのリンクとなります
クイズ滋賀道
滋賀愛あふれるクイズ、クイズ滋賀道から琵琶湖博物館に関係するクイズを厳選
びわ博の研究をのぞいてみよう
琵琶湖博物館Web連載「ミクロの世界へ」
琵琶湖には、目に見えないほど小さいけれども、琵琶湖の生態系をささえる大きな役割を持った生きものたちがいます。琵琶湖に棲む、顕微鏡でないと見えないような小さな生きものたちの生態を、最新の研究を交えながら紹介します。
学芸員に聞いてみよう
琵琶湖博物館ではいつでもメールで質問を受け付けています。
質問をお持ちの方はメールで質問用アドレスまでご質問ください。
query△biwahaku.jp
(△を@で置き換えてください)
その他
かんたんフェイスシールドを作ろう
フェイスシールドは顔全体をおおうことによって目、鼻、口などを守り、新型コロナウィルスの感染を防ぐ効果があります。また飛沫を遠くに飛ばさないことで他人に感染させない効果もあり、マスクとの併用でさらに効果が上がると言われています。
身近で手に入る材料を用いて、お手軽でおしゃれなフェイスシールドをつくってみませんか?今なら展示交流員とおそろいです。
ほかの「おうちミュージアム」にも行ってみよう!
琵琶湖博物館もこの趣旨に賛同し、「おうちミュージアム」をオープンすることにしました。どうぞ皆さんもこのページをご利用いただくとともに、ほかの博物館の「おうちミュージアム」も訪問してみてください。