- ホーム
- 展示紹介
- 企画展示・その他展示
- これまで
- 第9回学芸員のこだわり展示「貫井の木地椀」

第9回学芸員のこだわり展示「貫井の木地椀」
概要:
みなさんは木地屋という言葉を聞いたことがありますか。木地屋とは木をくりぬいてお椀や鉢、お盆などを作る職人のことです。今回の展示では、滋賀県大津市葛川貫井(ぬくい)の木地屋が作った木地椀(県指定有形民俗文化財)などを展示します。
展示資料(いずれも当館蔵):
○木地椀(県指定有形民俗文化財)
○木地鉋(県指定有形民俗文化財)
○塗膳椀
- 開催期間
- 2022年01月22日(土) ~ 2022年03月13日(日)
- 開館時間
- 10時00分~17時00分(最終入館は16時00分まで)
- 場所
- B展示室 館蔵品紹介コーナー
- 料金
- 常設展示観覧券が必要