- ホーム
- 展示紹介
- 企画展示・その他展示
- これまで
- 第21回学芸員のこだわり展示 琵琶湖博物館の龍骨図

第21回学芸員のこだわり展示 琵琶湖博物館の龍骨図
1804年(文化元年)11月、現在の大津市伊香立南庄町で、土のなかからトウヨウゾウの化石が発掘されました。このときに出土した骨を観察した当時の人々は龍の骨と考え、その姿かたちは龍骨図として描かれました。今回はB展示室入口の壁面グラフィックでもおなじみ、当館が収蔵している龍骨図の実物を公開します。
展示資料
「伏龍骨図並序」江戸時代・1805年(文化2年)、当館蔵
- 開催期間
- 2024年01月27日(土) ~ 2024年03月09日(土)
- 開館時間
- 9時30分~17時00分(最終入館は16時00分まで)
- 場所
- B展示室 館蔵品紹介コーナー
- 料金
- 常設展示観覧券が必要