- ホーム
- 展示紹介
- 企画展示・その他展示
- これまで
- 第27回学芸員のこだわり展示「驚き!琵琶湖で育った真珠」
第27回学芸員のこだわり展示「驚き!琵琶湖で育った真珠」
概要
皆さんは琵琶湖で真珠がとれることを知っていますか?かつての琵琶湖では固有種のイケチョウガイを母貝とする真珠養殖が盛んでした。最近はその復活に向けた取り組みも盛んで、琵琶湖産淡水真珠の価値が見なおされています。今回のこだわり展示では、琵琶湖博物館所蔵の真珠養殖に関わる資料をご紹介します。
展示資料(いずれも当館蔵)
・イケチョウガイ乾燥標本
・真珠養殖関係用具(昭和時代)
- 開催期間
- 2025年01月25日(土) ~ 2025年03月16日(日)
- 開館時間
- 9時30分~17時00分(最終入館は16時00分まで)
- 場所
- B展示室 館蔵品紹介コーナー
- 料金
- 常設展示観覧券が必要