「淡海こどもエコクラブ 絵日記・壁新聞コンクール応募作品展」 および「淡海こどもエコクラブ活動交流会」を開催します!
 滋賀県立琵琶湖博物館(滋賀県草津市下物町1091)では、11月28日(火曜日)より、県内で環境学習に取り組む、子どもたちを中心とした団体が、今年の活動をまとめた絵日記と壁新聞を企画展示室に展示する「淡海こどもエコクラブ 絵日記・壁新聞コンクール応募作品展」を開催します。絵日記は4団体110作品、壁新聞は8団体10作品の応募をいただきました。 
 また、12月3日(日曜日)には「淡海こどもエコクラブ活動交流会」を開催し、壁新聞応募団体による、活動発表と表彰式を行います。表彰式後は、琵琶湖博物館樹冠トレイルでのバードウォッチング(雨天中止)を予定しています。 
※本事業は淡海こどもエコクラブに登録いただいた団体を対象とした事業であり、3歳から高校生までならだれでも登録していただくことができます。 
※本事業は公益財団法人平和堂財団の助成により、運営しています。
■淡海こどもエコクラブ 絵日記・壁新聞コンクール応募作品展 
 開催期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月・祝) 
 開催場所:琵琶湖博物館 企画展示室 
 入場料 :無料(別途博物館入館料が必要になります)
■淡海こどもエコクラブ活動交流会 
 日 時 :2023年12月3日(日)13:00~16:00(12:30受付開始) 
 場 所 :琵琶湖博物館 ホール(バードウォッチングは樹冠トレイル) 
 入場料 :無料 
 スケジュール 
 12:30     受付開始 
 13:00     開会式 
 13:05~14:15 活動発表会 
 14:25~14:50 表彰式・記念撮影 
 14:50     閉会式 
 15:00~15:15 琵琶湖博物館 亀田副館長による講演「琵琶湖の冬の水鳥たち」 
 15:20~16:00 樹冠トレイルでバードウォッチング!(雨天中止)

資料提供はこちら→20231128_淡海こどもエコクラブ.pdf