2022年03月29日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館ブックレット⑮ 『こんにちは!びわ湖の森のイモムシ、ケムシたち』の発刊について 本書は、著者が長年にわたって滋賀県で研究・調査されてきた成果と経験をもとに、びわ湖の森に生息するガ類のイモム...
2022年03月18日 お知らせ 資料提供 ギャラリー展示「森へ行こう、森と生きよう。」を開催します 令和4年(2022年)6月5日(日)に、滋賀県で「第72 回全国植樹祭」が甲賀市「鹿深(かふか)夢の森」 を...
2022年03月16日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館に対するご寄附にかかる感謝状の贈呈式を開催します 今年度で 25 周年を迎えた琵琶湖博物館では、「湖と人間」をテーマに、両者のよりよい共存関係の構築を使命とし...
2022年03月04日 お知らせ 資料提供 水族施設の飼育水から絶滅危惧魚類の長いDNA配列の解析に成功(長浜バイオ大学・琵琶湖博物館の共同、同時提供) 長浜バイオ大学バイオサイエンス学部の掛橋竜祐 特任助教と倉林 敦 准教授、滋賀県立琵琶湖博物館の金尾滋史 主...
2022年03月02日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館展示案内書「古代湖とともに生きる」の刊行・寄贈にかかる知事感謝状の贈呈式開催 ニッセイ財団(理事長・甲斐啓史)は、活動の一環として、地域文化の振興や青少年の文化教育に資するため、全国各地...
2022年02月22日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館公式YouTubeチャンネルをリニューアルしました ~チャンネル名は「びわこのちからチャンネル」~ 滋賀県立琵琶湖博物館(滋賀県草津市下物町1091)は、2月22日(火)に公式YouTubeチャンネル(htt...
2022年02月18日 お知らせ 資料提供 もっと知りたい、びわ湖のこと びわ湖の「ヨシ」って いいね! 草津近鉄にて展示イベントを開催します。 もっと知りたい、びわ湖のことびわ湖の「ヨシ」って いいね!草津近鉄にて展示イベントを開催します。 滋賀県立琵...
2022年01月26日 お知らせ 資料提供 ギャラリー展示「トンボ100大作戦~滋賀のトンボを救え!」 を開催します 多様な水辺環境が存在する滋賀県からは 100 種ものトンボが記録されていますが、最近では生息数が減少し、絶滅...
2022年01月12日 お知らせ 資料提供 滋賀県立琵琶湖博物館 令和 3 年度新琵琶湖学セミナー 「琵琶湖の三大問題-深呼吸・水草・外来種は 今どうなっている?」 を開催します 琵琶湖博物館では、令和 3 年度新琵琶湖学セミナー(全 3 回・要事前申込・無料)をオンライ ンで開催します...
2022年01月04日 お知らせ 資料提供 ギャラリー展示「琵琶湖の虹が映(ば)える理由(わけ)」を開催しています 琵琶湖博物館は年始1月4日(火)から開館し、同日より3月6日(日)までの間、企画展示室においてギャラリー展示...