2024年08月30日 お知らせ 資料提供 絶滅危惧種シロヒレタビラの遺伝的な地域差から人為的に持ち込まれた新証拠が判明 ■概 要 日本列島に生息する絶滅危惧種の淡水魚類・シロヒレタビラ(写真)について、その適切な保全活動を促進す...
2024年08月28日 お知らせ 資料提供 日本唯一にして世界有数の古代湖 琵琶湖のシンボル"ビワコオオナマズ" 破損した大型水槽復活へ クラウドファンディング第2弾を8月28日(水)より開始 滋賀県立琵琶湖博物館(滋賀県草津市下物町1091)は、8月28日(水)9時00分より、2023年2月に破損し...
2024年08月20日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館学芸員らが編集した 「琵琶湖の魚類図鑑」 が刊行されました 琵琶湖周辺にすむ魚類85種をはじめとした生物の写真をオールカラーで、550点以上掲載した初の本格的な魚類図鑑...
2024年08月09日 お知らせ 資料提供 滋賀県の野外水域で「第3の外来種」観賞魚メダカを初確認 在来生態系に影響の恐れ、観賞魚の放流に警鐘 ■概要● 近年の観賞魚ブームの中、意図的と思われる放流等により、多種多様な観賞魚メダカ品種が野外水域で確認され...
2024年08月06日 お知らせ はしかけニューズレター はしかけニューズレター178号発行しました 下記より、PDFファイルがダウンロードできます。 PDFファイル:はしかけニューズレター178号.pdf
2024年07月31日 お知らせ 資料提供 湖上交通を活用した体験型観光・環境学習連携事業 第一回目を実施しました。 ■目的 琵琶湖博物館は、おごと温泉観光協会及び㈱杢兵衛造船所と連携し、ご家族の旅行者を主な対象とし、県内周遊...
2024年07月22日 お知らせ 資料提供 「2024年度 環境保全活動者交流会」を開催します! ■概要 ・琵琶湖博物館 環境学習センターでは、環境学習の推進や県内で環境保全活動を行っている方々を支援していま...
2024年07月22日 お知らせ 資料提供 「淡海こどもエコクラブ 絵日記・壁新聞コンクール」の 作品を募集します! ■概要 ・滋賀県立琵琶湖博物館 環境学習センター(滋賀県草津市下物町1091)は、子どものエコ活動や環境学習を...
2024年07月19日 お知らせ 資料提供 湖上交通を活用した体験型観光・環境学習連携事業の実施 ~ 琵琶湖博物館・おごと温泉観光協会・㈱杢兵衛造船所~ ■目的 琵琶湖博物館は、地域の魅力を発信し、観光誘客を図ってきたおごと温泉観光協会及び㈱杢兵衛造船所と、湖上...