2023年06月06日 お知らせ 企画展示 資料提供 7月15日(土)から第31回企画展示開催 テーマはおこめ!! 私たちの暮らしと深く関わってきた、おこめ。多様な研究領域をもつ琵琶湖博物館が総力をあげて、おこめの秘密や魅力...
2023年05月31日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館ブックレット17 『シーボルトが持ち帰った琵琶湖の魚たち』 を出版しました 琵琶湖博物館は、このたび琵琶湖博物館ブックレットの第17弾となる『シーボルトが持ち帰った琵琶湖の魚たち』を出...
2023年05月19日 お知らせ 資料提供 <滋賀県立琵琶湖博物館 B 展示室>第 17 回学芸員のこだわり展示 新しい県指定文化財「北比良の石屋用具」を展示します 令和5年3月に当館所蔵資料の「北比良の石屋用具」が滋賀県有形民俗文化財に指定されました。これを記念して今回は、...
2023年05月16日 お知らせ 資料提供 故・石川千代松博士が収集した魚類標本から 約130年前の琵琶湖の魚類相を推定 琵琶湖博物館の川瀬成吾学芸員と国立科学博物館の中江雅典・篠原現人研究主幹の研究グループが、国立科...
2023年05月12日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館に対する御寄附にかかる感謝状の贈呈式を開催します 琵琶湖博物館では、「湖と人間」をテーマに、両者のよりよい共存関係の構築を使命とし、この趣旨にご賛同いただける...
2023年05月09日 お知らせ 資料提供 水族展示室部分再開に合わせて2つの水族トピック展示を開始!! ~常設展示レイアウト変更や新しい魚種など、たくさんの変化が~ 琵琶湖博物館では、5月9日の水族展示室部分再開に合わせて、2つの水族トピック展示『緊急企画!水族飼育員の推し...
2023年05月08日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館に対する御寄附にかかる感謝状の贈呈式を開催します 琵琶湖博物館では、「湖と人間」をテーマに、両者のよりよい共存関係の構築を使命とし、この趣旨にご賛同いただける方...
2023年04月20日 お知らせ 資料提供 ギャラリー展「プッカプカ『美』小生物展」開催につき メディア向け内覧会を開催します 滋賀県立琵琶湖博物館では 5 月 5 日(金・祝)より、微小生物×アートをテーマとしたギャラリー展「プッカプ...
2023年04月18日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館研究調査報告第36号が刊行されました 2023年に登録無形民俗文化財に登録された「近江のなれずし製造技術」の多様性と歴史的、地域的な特徴を明らかに...
2023年03月29日 お知らせ 資料提供 ギャラリー展 「プッカプカ 『美』 小生物展」を開催します! 『微小生物×アート』をテーマに、微小生物のアート作品を創っている高知県出身の日本画家、越智明美さんと、琵琶湖...