2023年03月22日 お知らせ 資料提供 立命館守山中学校の子どもたちより びわ博にご寄附をいただきました! このたび、立命館守山中学校1年生から当館にご寄附を頂きましたのでお知らせします。 1 寄附者 立命館守山中学...
2023年03月17日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館収蔵資料の「北比良の石屋用具」が 滋賀県の有形民俗文化財に指定されました。 琵琶湖博物館所蔵資料の「北比良の石屋用具」(1112点)が、滋賀県の有形民俗文化財に指定されました。本資料は...
2023年03月09日 お知らせ 資料提供 「100 年ぶりの再発見!滋賀県産ミナミヌマエビ」を 水族トピック展示として展示します! 2022 年夏に 100 年ぶりに再発見された「滋賀県産ミナミヌマエビ」を、水族トピック展示として展示します...
2023年03月09日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館学芸員の新著 『伝承と現代-民俗学の視点と可能性』が刊行されました 琵琶湖博物館の加藤秀雄学芸員が執筆した『伝承と現代-民俗学の視点と可能性』が勉誠出版社から刊行されました。本...
2023年03月09日 お知らせ 資料提供 もっと知りたい、びわ湖のこと 「びわ湖の"ヨシ" って いいね!」を開催します! 滋賀が誇るよし笛奏者:近藤ゆみ子氏によるコンサートも同時開催! 滋賀県立琵琶湖博物館 環境学習センターでは本年度、多くの人に環境に関心をもってもらうきっかけを提供するために...
2023年03月03日 お知らせ 資料提供 水族展示室ふれあい水槽における 亀裂確認について 3月2日(木)17 時頃、水族展示室のふれあい体験室(令和4年1月8日から閉鎖中)における水槽の日常点検を行...
2023年03月03日 お知らせ 資料提供 琵琶湖博物館に対する御寄附にかかる感謝状の贈呈式を開催します 琵琶湖博物館では、「湖と人間」をテーマに、両者のよりよい共存関係の構築を使命とし、この趣旨にご賛同いただける...
2023年02月10日 お知らせ 資料提供 大型水槽の破損による水族展示室閉室のお知らせ 本日午前8時頃、大型水槽の破損を確認しました。安全性を考慮し、当面の間、水族展示室を閉鎖します。現在原因を調...
2023年02月10日 お知らせ 資料提供 令和 4 年度 野生動物講演会 「野生鳥獣の命との向きあいかた〜救護と駆除の現場から〜」開催のご案内 本講演会では、獣医師会と滋賀県が長年行ってきた野生鳥獣の救護活動と、琵琶湖で対策が行われているカワウを通した...