- ホーム
- 展示紹介
- 企画展示・その他展示
- これまで
これまで
-
これまで
ギャラリー展示 琵琶湖の虹が映(ば)える理由(わけ)-湖の「なぜ」がわかる物理学-
2022年01月04日 - 2022年03月06日
-
企画展示・その他展示
第8回学芸員のこだわり展示「重要文化財・琵琶湖博物館所蔵 東寺文書(とうじもんじょ)画像等公開記念 室町時代のお手紙の作法―封をする―」
2021年11月30日 - 2022年01月16日
-
企画展示・その他展示
第7回学芸員のこだわり展示「滋賀のなかの三方五湖」
2021年10月01日 - 2021年11月28日
-
企画展示・その他展示
琵琶湖-水月湖 湖ラボ展「季節がつくりだす地層の縞模様-年縞」
2021年10月01日 - 2021年11月14日
-
企画展示・その他展示
A展示室 地域の人びとによる展示「宇治田原の植物化石」
2021年10月02日 - 2022年03月28日
-
企画展示
湖国の食事をめぐる旅
2021年07月31日 - 2021年09月05日
-
企画展示・その他展示
第6回学芸員のこだわり展示「瀬田川ざらえの願い」
2021年07月13日 - 2021年08月26日
-
企画展示・その他展示
第29回企画展示「湖国の食事(くいじ)」
2021年07月17日 - 2021年11月21日
-
企画展示・その他展示
「山里の自然と暮らしの文化を活かした地域(むら)づくり」
2021年05月29日 - 2021年07月04日
-
企画展示・その他展示
第5回学芸員のこだわり展示 「風景を持ち帰る―明治の写真帖―」
2021年05月18日 - 2021年07月11日